穴釣り

【確信】穴釣りが面白いと思う理由5選【釣り初心者にもおすすめ】

PR
疑問
疑問
・穴釣りって面白いの?
・どんなところが面白いの?
・他の釣りでは釣れなかった。

▼直ぐに結論を知る▼

こんにちは。最近、ベイトリールのラインを巻き替えたはちき(@basszero2020)です。

釣りの中では1番釣れる可能性が高い!と言われているのが“穴釣り”でして、初心者〜ベテランの方にまで人気な釣りになります。

でも、なんでこんなに人気なのかな?と僕個人的に考えたところ=面白いからと言う結論にたどり着きました。

そこで、なぜ穴釣りが面白いのかな?と思われている方へ僕から色々面白いと思う理由を紹介しますので、ぜひこの記事を参考にして改めて考えて頂ければなと思います。

✔︎本記事の内容

  1. 穴釣りが面白いと思う理由5選
  2. 穴釣りは面白いがその反面危険
  3. 他の釣りで釣れないなら穴釣り

と、3つのことについて解説していきます。

この記事を読むことで、穴釣りがなぜ人気・面白いと思うのかなどの理由を知ることができるので、ぜひ最後までご覧下さい。

はちき
はちき
僕も月に1,2で行くぐらい好きですね。w

穴釣りが面白いと思う理由5選

h2見出し1「穴釣りが面白いと思う理由5選」の装飾画像
疑問
疑問
なんで、穴釣りが面白いと思うんでしょうか!?
はちき
はちき
そうですね。冒頭でも言った通り5つの理由があります。

冒頭でも言ってきた通り穴釣りは老若男女に人気でして、その大きな要因は面白いからだと思うからです。

しかし、なぜ穴釣りが面白いの?と思うはずのですので、ここでははちき(個人的に)思う面白い理由5つをご紹介していきます。

理由1,1日2,30本釣れることがある

h3見出し1「理由1,1日2,30本釣れることがある」の装飾画像

穴釣りが面白いと思う理由1つ目は「1日2,30本釣れることがある」です。

釣りには色々と種類がありますが、船釣りを退けて1日に2,30本釣れるような釣りは他にあるでしょうか?w

僕が主にしているバス釣りでもこのようなことは100%と言って良いほどあれませんし、イカ釣り・サビキでの釣りなどでもなかなか難しい数なのかなと思います。

もちろん、色々工夫しなければいけませんが穴釣りでは意外と現実味のある数です。

理由2,釣り初心者でも簡単に釣れる

h3見出し2「理由2,釣り初心者でも簡単に釣れる」の装飾画像

穴釣りが面白いと思う理由2つ目は「釣り初心者でも簡単に釣れる」です。

穴釣りは言ってしまえば、目の前にある穴に落としてアクションすれば釣れると言うめちゃくちゃイージーゲームの釣りになります。

そのため、遠くにキャストしなければいけない!とか1投で決めなければいけない!と言うのが全くありません。

なので、初心者の方でもしっかり当たりさえ分かれば簡単に穴釣りで釣ることができます。

理由3,海の満ち引きはほぼ関係ない

h3見出し3「理由3,海の満ち引きさはほぼ関係ない」の装飾画像

穴釣りが面白いと思う理由3つ目は「海の満ち引きはほぼ関係ない」です。

海で釣りをする以上気にしなければいけないのが、潮の満ち引きでしてこれを抜きにしては海で釣りをするのは難しいでしょう。バス釣りはほぼほぼ関係ありません。

しかし、穴釣りは穴とある程度の水深があれば釣りをすることができて、ちゃんと釣れると言うのは僕の経験上何度もあります。

そのため、穴釣りは潮の満ち引きで=全く釣れないと言うのはほとんどありません。

理由4,ワームでも餌でも釣れる

h3見出し4「理由4,ワームでも餌でも釣れる」の装飾画像

穴釣りが面白いと思う理由4つ目は「ワームでも餌でも釣れる」です。

穴釣りではバス釣りなどと同じくワームでも餌でも釣れるので、わざわざ餌を買いに行かなくても良いですし、その逆も然り。

釣果だけを見るとワームよりも餌の方が釣れるのですが、ワームは根掛かりが少ないと言うのもありますので、これは時と場合によって使いわけるようにしましょう。

ちなみに、穴釣りの餌はコンビニで購入することができますので、意外と楽です。w

理由5,穴がいっぱいあって飽きない

h3見出し5「理由5,穴がいっぱいあって飽きない」の装飾画像

穴釣りが面白いと思う理由5つ目は「穴がいっぱいあって飽きない」です。

他の釣りでは釣れる場所がある程度限られているのですが、穴釣りはそんなことはなくてテトラポットなどがあれば、ずーっと永遠に釣りをすることができます。

と、言うとそんなことはないんじゃないか?と思われるかもしれませんが、穴には入れ替わり立ち替わりしているので、1回釣れた穴でも時間をおけば新しい魚がいます。

そのため、いっぱい穴があるようなところだと1日中釣りをすることが可能です。w

穴釣りは面白い反面危険なので注意

h2見出し2「穴釣りは面白い反面危険なので注意」の装飾画像
疑問
疑問
穴釣りが面白いのは分かったけどただそれだけなの?
はちき
はちき
いえ、穴釣りは面白い反面危険なので注意しましょう。

穴釣りはいっぱい釣れるし簡単に釣れるのでめちゃくちゃ面白いのですが、その反面危険な釣りと言うのは覚えておきましょう。

下手に、いっぱい釣れたからと無駄にテンションを上げてやるのは絶対に“NG”です。

楽しく釣りをすることも大事かもしれませんが、命を落とすと元も子もないのでそこの区別はしっかりしておくことをおすすめします。

大人の方はこのようなことを知っていると思いますが、学生の方がこの記事を見ているのであればしっかりとこれを認識した上で、穴釣りに行くようにしてください。

関連記事:【事故注意!】穴釣りに子供を連れて行くのは危険。【絶対目を離さないで】
関連記事:【危険!】穴釣りを夜にするのはNG。【具体的な理由は5つ】

他の釣りで釣れないなら穴釣り一択

h2見出し3「他の釣りで釣れないなら穴釣り一択」の装飾画像
疑問
疑問
他の釣りでは全然釣れなくて面白くないんだけど。
はちき
はちき
それなら。穴釣りをするのがおすすめですよ。(一択w)

上記の”#理由2,釣り初心者でも簡単に釣れる“でも話したように、他の釣りに比べると穴釣りはめちゃくちゃ簡単に釣れます。

そのため、他の釣りで全然釣れなくて面白くないな…。と思うのであれば、すぐに穴釣りをするようにしましょう。

そうすることで「釣り=面白くない」と思われる前に、意識改革することができるはず。

なので、もし今穴釣り以外の釣りをしていて面白くないはー。と思っているのであれば、今すぐ穴釣りをスタートしてください。

まとめ:穴釣りが面白いと思うについて

h2見出し4「まとめ:穴釣りが面白いと思うについて」の装飾画像

本記事では「【確信】穴釣りが面白いと思う理由5選【釣り初心者にもおすすめ】」についてお話してきました。

疑問
疑問
結論、穴釣りはどんな人も面白いと思うんですか!?
はちき
はちき
はい、他の釣りに比べては釣りやすいので面白いと思います。

釣りはいっぱい釣れる=面白いと僕個人的には思っていて、もちろんそれ以外にもおもしろさを生み出せるのは間違いありません。

でも、釣れないと面白くないのは当たり前で、どれだけ釣りが好きだろうとやはりです。

なので、1番は釣れるために動くことですが、穴釣りはそのようなことを意識しなくても良いので無条件で面白い!となります。

はちき
はちき
最後まで読んでいただきありがとうございました!🙇‍♂️

他にも、ルアーのインプレ記事や釣りに関する豆知識記事などもありますので、ぜひそちらもご覧ください。

ABOUT ME
サイトクリエーション 「バス釣り」編集部
株式会社サイトクリエーションの「バス釣り」担当部署。全国にあるバス釣りのフィールド(場所)やバス釣りで狙うポイントをご紹介する「BASS ZERO」を運営。初心者の方にバス釣りの始め方や釣り方も解説しています。