未分類

【必見】ラバージグの使い方などをどこよりも分かりやすく解説します!

PR

この記事では、ラバージグの使い方を主にどのラバージグがオススメなのかやどんなワームをトレーラーにすると良いのかなどを分かりやすく紹介していきます。

約5,6分で読める内容になっていますので、ぜひ最後までご覧下さい!

ラバージグとは

まず、ラバージグとは何なのかと言うことについて簡単に紹介していきます。

下記では、4項目に分けて解説していますので、順番通りに読んで頂ければ幸いです。

ジグヘッドにラバーが付いている

ラバージグを簡単に説明すると、ジグヘッド(重りが付いた針)にラバーが付いているだけの単純なルアーです。しかし、かなりこだわりがあるみたいでラバーの本数などもフィールドによって多過ぎたり少な過ぎたりすると釣果が大幅に変わってきます。また、フッキング率も変わってきますので、一見単純なルアーに見えて奥が深いものの1つです。

ラバーのフワフワで誘える

ラバージグは革新的なルアーで、普通に使うワームに刺すだけ簡単にボリュームを付けて釣りをすることができます。なので、カバー撃ちなどをしている途中にこれではアピール不足かな?と思ったのであればラバージグに付けて投げるだけでアピールを強力にすることが可能です。また、ラバージグは表層・中層・深層のどこでもラバーをフワフワさせながら誘うことができるのでバスがどこの層に居ようとマッチさせてアピールすることができます。

使い方が多種多様

ラバージグは他のジグと比べても引けを取らないぐらい多種多様な使い方ができます。詳細は下記で紹介しますが簡単に挙げただけでもカバー撃ちの釣りから巻きの釣りまでラバージグ1つで対応することが可能です。またサイズやカラーなども豊富なので楽しくルアーローテーションをしながら釣りができます。

自作することが可能

実はラバージグを自作して釣りをする方が最近では続出しているみたいです。昨今ブログやYouTubeで「ラバージグの作り方」を紹介されている方がいるので見てみると面白いぐらい簡単に作ることができます。やはり、自分で作ると使ってる時に愛情が出てきますしそれで釣れた日には喜びで写真とりまくりSNSに共有などをしてしまうはずです。w

ラバージグの使い方

ラバージグはどんなものか分かって頂けたかと思いますので次は使い方についてご紹介していきます。

実際フィールドに行った時に参考になりますので、ご確認しておいて下さい!

カバー撃ち

ラバージグの使用方法1は“カバー撃ち”です。やはりラバージグをリグった時点でカバー撃ちメインで使用することが僕自身は多いと思います。野池だと足元のカバーを撃つ機会が多いのでその際にラバージグを使いデカバスを引っ張り出してきます。wしかし、少し遠いカバーを撃つのであれば根掛かりしにくいようにテキサスリグを使うことが多いです。

好きな層を巻き巻き

ラバージグの使用方法2は“好きな層を巻き巻き”です。これはリップが付いているルアーなどでは再現することができません。勿論、バイブレーションやスピナーベイトでも好きな層を巻くことはできますがカバーに対してタイトに投げれるのはラバージグぐらいです。僕的には、木村健太さんが主にしている「ミノスト」をしながら巻いてくるのがオススメです。

底をじっくりぴょんぴょん

ラバージグの使用方法3は“底をじっくりぴょんぴょん”です。これは冬の釣りに必須で、あまり動けていないバスもディープな所から引っ張り出すことができます。何故かと言うと、冬バスはリアクションに凄く弱い+深い所でジッとしている=底ぴょんぴょんは最強だからです。しかし、その分根掛かりも増える可能性がありますので、この釣りをするのであれば回避能力の高いラバージグを選ぶ方が良いと思います。

地形把握のサーチベイト

ラバージグの使用方法4は“地形把握のサーチベイト”です。これは初めて釣りをするフィールドなどで使用する方法になります。やはり初めて行く所ではガイドの方が居ない限りどんな地形で深さはどれぐらいあるのか分からないはずです。なので、このような状況を把握するためにサーチベイトとしてラバージグを使うこともできます。

オススメなラバージグ3選

ラバージグの使い方については上記で完璧に把握して頂けたかと思います。

なのでここからは、僕が約7年バス釣りをして使い厳選した3つのオススメラバージグを紹介していきます。初めてラバージグを買う時などに参考にして下さい!

O.S.P JIG ZERO ONE

名称 ZERO ONE/ゼロワン
メーカー O.S.P/オーエスピー
発売年月 2006年9月
公式サイト o-s-p.net

O.S.Pから登場しているラバージグは全体的に人気で僕の周りでも使ってる方は多いです。その中でもカバージグと言われているZERO ONEはそりゃ大人気ですよね!wどこが凄いかと言うと他メーカーから出ているものより比較的安めで、実力はTOPレベルと言う最強の組み合わせです。初めてラバージグを買うなら僕的にはこれ一択ですね!

▶︎詳細を確認

Reaction Football

名称 リアクションフットボール
メーカー Ever Green/エバーグリーン
発売年月 不明
公式サイト evergreen-fishing.com

エバーグリーンから出ているフットボールジグのリアクションフットボールは冬でもディープからデカバスを引っ張ってくることが可能です。また、ラバージグだと根掛かりが怖いのですがそれを気にせずテンポ良く投げれるで効率良く釣りをすることができます。価格は700円と少々高めですが冬にディープからデカバスを引っ張ってきたいなら持っておくのがオススメです。

▶︎詳細を確認

EQUIP HYBRID

名称 EQUIP HYBRID/エキップハイブリッド
メーカー Pros Factory/プロズファクトリー
発売年月 不明
公式サイト pros-factory.jp

エキップハイブリッドはラバージグの中でも大人気で大体のバス釣りアングラーが購入したことあると思います。なぜかと言うと価格帯が400円以下で販売してるため他のものと比べると圧倒的に安いです。しかも、カバーに強いと言うことでロストしてしまう可能性もかなり低いため長く使うことができます。なので、お財布に優しく色々なカラーやサイズを揃えることができバスプロの方のようにフィールド毎カラーやサイズをローテーションすることが可能です。(憧れ!w)

▶︎詳細を確認

ラバージグにオススメなトレーラー

上記でオススメのラバージグは分かったけど次に大切なトレーラー部分はどんなワームを付ければ良いの?って思われてるはず。

なので、ここでは僕のオススメトレーラーを3つほどご紹介させて頂きます!ぜひ、参考になれば幸いです。w

リルラビット

名称 LIL RABBIT/リルラビット
メーカー deps/デプス
発売年月 2013年7月
公式サイト depsweb.co.jp

ラバージグのトレーラーとして1番にオススメするのは僕が1番押しているワーム「リルラビット」です。このワームはテキサスでもキャロライナでもダウンショットでも実質どんなリグにも適応することができます。なので、持っておいて損が無いワームです!主にラバージグでミノストや底をぴょんぴょんさせて誘いたい時にトレーラーとして使用できます。

▶︎詳細を確認

ダブルモーション

名称 Double Motion/ダブルモーション
メーカー Ever Green/エバーグリーン
発売年月 2013年頃
公式サイト evergreen-fishing.com

ホッグ系ワームで1番ラバージグに相性が良いのはエバーグリーンさんから発売されている「ダブルモーション」だと思います。僕自身もこれに何度も救われたことがあるので自信を持ってオススメすることができます。主に使用する状況はカバー撃ちや底ズル引きです。

▶︎詳細を確認

ハートテール

名称 HEART TAIL/ハートテール
メーカー ゲーリーヤマモト
発売年月 3.5インチ→2019/3
5インチ→不明
公式サイト gary-yamamoto.com

シャッドテールワームでラバージグに1番相性が合うのはゲーリーヤマモトさんから発売されている「ハートテール」です。これはノーシンカーなどでも使用できますが僕のオススメはラバージグのトレーラーでブレイク辺りを攻める釣りになります。この釣りは春バスなどのプリスポーンにハマる時がありますので騙されたと思って使用してみて下さい!w

▶︎詳細を確認

ラバージグの釣果情報(口コミ)

まとめ

最後まで読んで頂きありがとうございます。
ここまで、ラバージグの使い方を主にオススメなラバージグやトレーラーの紹介をさせて頂きました。

ぜひ、どのラバージグにしようかなと悩んでいるのでしたらこの記事を参考にして頂ければなと思います。
他にも、各メーカーのルアーやワームなども紹介させて頂いている記事などがありますので時間が許す限りご覧下さい!

ABOUT ME
サイトクリエーション 「バス釣り」編集部
株式会社サイトクリエーションの「バス釣り」担当部署。全国にあるバス釣りのフィールド(場所)やバス釣りで狙うポイントをご紹介する「BASS ZERO」を運営。初心者の方にバス釣りの始め方や釣り方も解説しています。