穴釣り

【注目!!】穴釣りにあれば便利な道具7選【無くても全然OK】

【注目!!】穴釣りにあれば便利な道具7選【無くても全然OK】
PR
疑問
疑問
・穴釣りの便利道具は?
・便利道具は必要なの?
・最低限の道具でもOK?

▼直ぐに結論を知る▼

こんにちは。最近、Adoさんの”うっせぇわ“にハマっているはちき(@basszero2020)です。

皆さん大好き穴釣りは最小限のタックルでできると言うメリットがあるのですが、むしろ+で何か持つのもありだと思います。

と、言うのも最小限でできるのは本当の最低限であり最適か?と言われれば違いますよね。

なので、この記事では“穴釣りも快適にすることができる便利な道具について”僕のおすすめを紹介していきます。

✔︎本記事の内容

  1. 穴釣りは最低限の道具で充分
  2. 穴釣りにあれば便利な道具
  3. 穴釣りに便利な道具は不要

と、3つのことについて解説していきます。

本記事を読むことで、穴釣りにあれば便利な道具について知ることができますので、ぜひ最後までご覧ください。

はちき
はちき
あって損はないのでお金があるなら持っておきましょう。
【有益!】穴釣りで狙うべきポイントの見極め方5選【これで間違いない】
【有益!】穴釣りで狙うべきポイントの見極め方5選【これで間違いない】 ▼直ぐに結論を知る▼ こんにちは。2日連続でピザを食べてしまって太り中のはちき(@basszero2020)です。 ...

穴釣りは最低限の道具で充分

h2見出し1「穴釣りは最低限の道具で充分」の装飾画像
疑問
疑問
そもそも、穴釣りは最低限なタックルで良いのでは?
はちき
はちき
はい、その通りで大きく分けて5つで充分ですね。

穴釣りは「【必見】穴釣りのタックルについて…【専用のものは必要なし!!】」でお話したように最小限のタックルで充分です。

内容を簡単に書き出すと↓

  1. ロッド
  2. リール
  3. ブラクリ(釣り針)
  4. ライン(フロロ)
  5. 餌(エサ)

などの5つさえあれば最低限の穴釣りをすることができますので、変に色々な道具を持たなくて良いのでかなり手軽な釣りです。

反対にバス釣りをあげるとすれば、道具はめっちゃ必要でいつもカバンがパンパン。

穴釣りにあれば便利な道具7選

h2見出し2「穴釣りにあれば便利な道具7選」の装飾画像
疑問
疑問
それでも、逆に便利な道具もあるのではないでしょうか?
はちき
はちき
はい、僕的には便利な穴釣り道具は7つほどあります!

上記でも言ってきましたが穴釣りは最小限の道具で釣りをすることができるのですが、それだけでは最低限の釣りしかできません。

なので、ここでは穴釣りをもっと快適にできる便利な道具を7つほど紹介していきます。↓

道具1,ディノグリップ

h3見出し1「道具1,ディノスグリップ」の装飾画像

穴釣りにあれば便利な道具1つ目は「ディノグリップ」です。

ディノグリップは商品名なので名前だけ見ると分からないですが、“フィッシュグリップ”と言えば分かると思います。

これは簡単に言えば魚を掴むためのものでして、これを持っておくと”オコゼ”などの毒を保有している魚なども掴んで逃したり針を外したりすることが可能です。

なので、1つは持っておくと便利ですし自分の身を守れるため購入しておきましょう。

道具2,透明HATOバケツ

h3見出し2「道具2,透明NATOバケツ」の装飾画像

穴釣りにあれば便利な道具2つ目は「透明HATOバケツ」です。

透明HATOバケツとは所謂釣れた魚を保存しておくものでして、子どもとの釣りも楽しんで行うことができます。

しかも、生きたまま保存しておくことができるので、まとめて血抜きをすることが可能。

なので、1度に大量に釣れる穴釣りに行くのであれば透明バケツは持っておいた方が新鮮かつ安全に持って帰ることができます。

道具3,フィッシュプライヤー

h3見出し3「道具3,フィッシュプライヤー」の装飾画像

穴釣りにあれば便利な道具3つ目は「フィッシュプライヤー」です。

フィッシュプライヤーと言うと何かめんどげに聞こえてしまいますが、本体は実質工具の“ペンチ”と同じ役割と思ってください。

このフィッシュプライヤーは、釣れた魚から安全に釣り針を外すことができたり釣り針の形状をその場で変えることができたりと色々便利な道具です。

しかも、場所もそんなに取らないため常備どこかに持っておくことをおすすめします。

道具4,ササラ トーカロン

h3見出し4「道具4,ササラ トーカロン」の装飾画像

穴釣りにあれば便利な道具4つ目は「ササラ トーカロン」です。

名前だけ見ると訳の分からない商品なのですが、詳細を説明すると魚の内臓を綺麗に取ることができる便利道具になります。

これは基本的に料理する方が持っているものなのですが、穴釣りのように一度に釣れる魚が多い場合はすぐに血抜き&内臓を取っておいた方が新鮮にいただけます。

なので、このような内臓取り道具もカバンの隙間などに入れておくようにしましょう。

道具5,日本野鳥の会 長靴

h3見出し5「道具5,日本の野鳥の会 長靴」の装飾画像

穴釣りにあれば便利な道具5つ目は「日本野鳥の会 長靴」です。

長靴は他の靴に比べて歩きにくくなってしまうため、穴釣りの時は尚邪魔だと思われがちですが、日本野鳥の会さんの長靴は反対に歩きやすくかなり便利です。

穴釣りは超危険な釣りの1つなので、長靴を履くのはおすすめしませんが、こちらの長靴でしたら滑り止めもありますし歩きやすいので普通の靴より安全です。

なので、少し値は張りますがどんな時にも使えるので持っておくことをおすすめします。

【必見】バス釣りをする際のおすすめ長靴はこれ!【全5選を紹介】 こんな悩みや疑問を解決できる記事です! この記事を読み終えることで、なぜバス釣りには長靴が...

道具6,ライフジャケット

h3見出し6「道具6,ライフジャケット」の装飾画像

穴釣りにあれば便利な道具6つ目は「ライフジャケット」です。

最近では釣りを楽しむことも注視されているのですが、それよりも注視されているのが安全に釣りをすることができるのかになります。

そのためには帽子のようなものも必要ですが、それよりは万が一波に拐われてしまった際に助かるかもしれないライフジャケットなどを付けておく方がおすすめです。

価格は約¥10,000〜と学生さんからすればやや高いものですが、“命”には変えられません。

道具7,チョベリグ

h3見出し7「道具7,チョベリグ」の装飾画像

穴釣りにあれば便利な道具7つ目は「チョベリグ」です。

上記6つは表面上の道具になりますが、こちらのチョベリグに関しては餌に+で効果を増すために付けるものになります。

バス釣りでは僕の大好きな”巧漬け“などのようなものもありますが、実は海釣り特に穴釣りでは効果を存分に発揮するでしょう。

もちろん、コンビニの餌などのイカ系でしたら不要ですが、他のものなら塗るべきです。

まとめ:穴釣りに便利な道具について

h2見出し4「まとめ:穴釣りに便利な道具について」の装飾画像

本記事では「【注目!!】穴釣りにあれば便利な道具7選【無くても全然OK】」についてお話してきました。

疑問
疑問
結論、上記の7つは早急に揃えるべきなんですか?
はちき
はちき
いえ、冒頭でも言った通り最小限の道具で大丈夫ですよ。

この記事では色々な穴釣りで使える便利道具を紹介してきましたが、正直穴釣りには必須か?と言われればそうではありません。

別に無くても全然良いですが、あればめちゃくちゃ便利なので持っておくのもありです。

なので、穴釣りにまだ慣れていない方は便利道具よりはまず最低限のタックルを揃えることに力を割いて穴釣りに慣れましょう。

その後に、上記で紹介してきた7つの便利道具を揃えて充実させるようにするべきです。

はちき
はちき
最後まで読んでいただきありがとうございました!🙇‍♂️

他にも、ルアーのインプレ記事や釣りに関する豆知識記事などもありますので、ぜひそちらもご覧ください。

ABOUT ME
サイトクリエーション 「バス釣り」編集部
株式会社サイトクリエーションの「バス釣り」担当部署。全国にあるバス釣りのフィールド(場所)やバス釣りで狙うポイントをご紹介する「BASS ZERO」を運営。初心者の方にバス釣りの始め方や釣り方も解説しています。